ディスカウントショップ
■札幌市中央区/

ショッピング施設|

ディスカウントショップ

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のドン・キホーテ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のドン・キホーテに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿7,121件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

51100件を表示 / 全7,121

年末が近づくと、家庭ではお正月の準備が本格化します。その中でも、手軽にお得にお正月用品を揃えたいという方におすすめしたいのが「ドン・キホーテ BIGFUN平和島店」です。この店舗は複合施設の中にあり、買い物だけでなく、施設内の他のアクティビティも楽しめる便利な立地が特徴です。今回、年末の買い物で訪れた際のお得な商品や店内の様子をご紹介します。  まず目を引いたのは、みかんの特設コーナーです。お正月といえば、こたつでみかんを食べながら家族団らんを楽しむ光景が思い浮かびます。この店舗では、地元産のみかんをはじめ、甘さと酸味のバランスが絶妙なブランドみかんが特価で販売されていました。特に、5kg入りの大袋が通常価格の30%オフで提供されており、家族全員で楽しむには十分な量です。また、小袋タイプもあり、一人暮らしや少人数の家庭にも対応している点が親切だと感じました。  次に注目したのは、冷凍食品のコーナーです。お正月に欠かせない豪華食材として、冷凍のマグロやカニが豊富に揃っていました。特に、マグロの赤身や中トロのブロックが大特価で、普段は手が届きにくい高級食材をリーズナブルな価格で手に入れることができました。また、冷凍のカニも種類が豊富で、タラバガニやズワイガニの脚が人気商品のようでした。どの商品も品質が高く、年末年始の特別な食卓を彩るのにぴったりです。  さらに、店内では年末ならではの活気が感じられました。お正月用品の特設コーナーには、おせち料理の材料や飾り物がずらりと並び、多くのお客さんで賑わっていました。例えば、おせち用の栗きんとんや黒豆、かまぼこなどがセットになったお得なパックが販売されており、これ一つで簡単におせちの準備が整う便利さが魅力的でした。また、門松やしめ飾りなどの伝統的な飾り物も豊富で、家を華やかに演出するためのアイテム選びに困ることはありません。  店内のスタッフもとても親切で、商品に関する質問に丁寧に答えてくれました。また、レジも年末の混雑を見越してスタッフが増員されており、スムーズに会計を済ませることができました。  複合施設内には飲食店やアミューズメント施設もあるため、買い物を済ませた後に休憩や食事を楽しむこともできます。年末の忙しい時期に、買い物とリフレッシュを一度に済ませられる点は非常に魅力的ですよ。

芝張り職人さん

埼玉県川越市脇田町というより川越駅から北へ向かって徒歩数分と言った方が判りやすいでしょうか。のところにあるドン・キホーテさんです。大きなペンギンがグルグルと回転する看板こそありませんが、看板には青いペンギンの姿が見られます。

ダグラスさん

MEGAドン・キホーテUNY気噴店でございました。 郵便番号487ー0014 愛知県春日井市気噴町二丁目11番地の1に、ございました。 電話番号は、0570ー085ー311で、携帯電話のかけ放題プラン適用外の0570ナンバーでございました。残念でございました。 営業時間は08:00から、00:00で、ございました。 定休日はございません様でございました。 とても助かりました。 安売り店として、一世を風靡成されました、ドンキ、ホーテさん、創業者の、安田隆夫様、私は、ご書籍を、拝読させていただきました。とても、とても、勉強させていただけました。 安田隆夫様、ご出身が岐阜県とのことでございました。 生鮮食品を扱われたく、ユニーさんと、提携なされた、と、伺ったことがございました。 今では、ドンキ、ホーテさんが、何もかも、全ての商品が、最安値ではございませんけれど、深夜まで、営業されておられましたり、取り扱われておられますものが、洗剤、トイレットペーパー、日用品、お菓子、お飲み物、お酒、衣類、靴、時計、貴金属、テレビ、洗濯機、照明器具、電化製品、家具、寝具、調理器具、筆記用具、おもちゃ、カー用品、、、、、今では、お薬、生鮮食品、 凄いです。 しかも、深夜まで営業なされておられますので、突然困ったときに、何度も、何度も、助けていただきました。 とても、とても、有り難いです。 今では、ユニーさんと提携されて、店舗がとても増えて、あちらこちらに拝見させていただけます様に、なられました。 それぞれのお店ごとに、特色が違われますのも、楽しませていただけております。 同じ商品でも、お店ごとに、お値段が違われましたり。 こちらの、MEGAドン、キホーテ UNY気噴店さんでは、あちらこちらに、キャラクターのドンペン、ドンコちゃんが、とっても目立っておられました。 私もこの、なんとも申し上げられない可愛さ?とっても、とっても、大好きでございます。

63356さん

岡崎市の西部にあります。日名橋を西側に渡りすぐ右側にあります。城西高校のグランドの西側にあります。お隣にカーマさんがあります。駐車場も広く停めやすいです。よく家族で利用します。

ういっちーさん

三重県鈴鹿市磯山4丁目6-18・国道23号線沿いにある『ドン・キホーテ 鈴鹿店』さんは妻とよく買い物に行きます。駐車場が広くて便利・食材の種類が豊富で他の店に無いようなものもあるので楽しく買い物しています。リーズナブルで良い御店ですよね。

ライオンさん

福岡県福岡市博多区のコマーシャルモール内にあるディスカウントストアです。 駐車場は1Fと屋上にあるので利用しやすいと思います。 店内は1、2Fにわたり商品がたくさん並んでいるので必要な物が揃いやすいと思います。

MKTさん

ドンキホーテ伊丹は、国道171号線沿いにあるお店です。 駐車場は、店舗の地下と隣の敷地の2つあり、約20台程止めれます。 今回クリスマスパーティー用にお菓子を買いに行きました。量を多く確保できたので、非常に満足です。

あだだださん

我が家の最近のブームです。特に日用品の品揃えが多くて安いです。さらに他の店舗と比べてそこまで混雑していない為、ゆっくりと買い物が出来る穴場です。ご家族で買い物するのに向いているのではないでしょうか?

YTさん

日用品はいつもここのドンキホーテで購入しています。種類は豊富だし値段は安いし家計に優しいし良い所しかないです。シャンプーやリンスもセットで販売してそれが詰め替えより安い場合があります。

しゅんらくさん

ドン・キホーテ池袋東口駅前店は、東武東上線池袋駅から歩いておよそ2分と、とっても便利なところにあります。 ドン・キホーテ池袋東口駅前店は、衣食住にかかわるいろんなものを豊富に取り揃えています。個人的には、熱中している筋トレに欠かせないプロテイン、サプリメントは、ドン・キホーテ池袋東口駅前店で買っています。とくに、効果的な筋肉増強に不可欠ともいえるHMBを、ここドン・キホーテ池袋東口駅前店で購入。ドン・キホーテ池袋東口駅前店のHMBは、私の身体にとてもマッチして筋肉強化に貢献しており、在庫がなくなるたびに頻繁に池袋東口駅前店へ足を運んでいるんです。 あと私的には、脱毛剤、シェービングフォーム、軟膏、マウスウォッシュなどもドン・キホーテ池袋東口駅前店で買い求めており、完全にドン・キホーテ池袋東口駅前店のリピーター、ファンになっていますね。これからもドン・キホーテ池袋東口駅前店へどんどん足を運んでいきますよ。

ヤズリーさん

こちらは行橋市にありますドン・キホーテになります。コスタ行橋という複合商業施設の中にあります。品揃えが豊富で食料品等も多々ありますので、よく利用させていただいてます。職場も近いので帰りによく利用してます。とにかく駐車場が広く大変利用しやすい立地です。

りょうたろうさん

休日はなぜか引き寄せられるように入ってしまうドンキホーテさん!買いたいものがなんでも揃っているし、買うつもりがなくても、値段が安いので、ついつい買ってしまいますね!

Tさん

ゆいレールの美栄橋駅から徒歩10分ぐらい、牧志駅からもとほ10分ぐらいの所にあるお店です。 駐車場は提携駐車場はあるようですが、店舗専用の駐車場はないようで、結構混んでいました。 お店に入る時もすごい人でしたが、入店しても人がすごくて、ちょっと人混みが苦手な人にはつらいかもしれません。 ただ、国際通りの目立つ所に建っているのと、この店舗だけですべてが揃うのでおすすめです。 B1F~4Fまでがドンキになっており、自分が行った時はB1Fが食料品やお酒等ドリンク類、ペット用品が置かれており、1Fがお土産やアウトドア、マリングッズが置かれ、2Fは化粧品や大工用品、文房具等色々置かれていました。 3Fは衣料品やシューズ、おもちゃやキャラグッズが置かれ、4Fはブランド物や医薬品等が置かれていました。 ここにこれば忘れてしまって緊急で必要な洋服や日用品も買えますし、お土産も沖縄の物や日本独自で作られている扇子だったりお話だったり外国の方が喜びそうなお土産もたくさん売られていてとても便利です。 その為、外国の方もたくさん来ており、かごにいっぱいお土産等を入れて買ってました。 スーツケースも大きい物から小さいものまで幅広く売っており、自分が行った時は荷物が入らなかったから大きなスーツケースを買うという外国の方がいました。 他にはお菓子だったり、お箸を大量に買っている方がいたり、よく思えば、やはり普通のドンキのお店よりも思った以上に外国の方の率が高かったです。 自分は国際通りをあまり歩くのが面倒だったので、ここで全部そろえてしまいました。(笑) 友人等のお土産やこれから離島に行くためのサンダルを忘れてしまったので、サンダルも購入しました。 Tシャツも色々な種類があったし、ついつい子供用のものを買ってしまいました。 そうそう、この店舗ですが、1Fに水槽があって、熱帯魚のような魚が泳いでました。 子供はそれを見ているのが楽しそうでしたけどね。 子供が来ても大人が来ても楽しめる店舗だと思います。 ぜひ国際通りの観光に来たら、ぜひよってみるといいと思います。 とても便利ですよ。

G7978さん

富士市国久保にある、メガドンキホーテ!! ドンドンドン、ドーキ、ドンキホーテ!!富士吉原店になります。 大月線沿いにあるメガドンキ!メガなので、当たり前のようですが目立ちます!常に車も出入りしています! ドンキホーテは生活に必要なものは全部揃ってしまいますよね、、ついつい買い過ぎてしまったり、、なんて ことはありませんか?私はついつい買ってしまいます。その中でも、情熱価格のドンキオリジナル商品!!これを!買ってしまいます! サイズ感ははじめ大きすぎないか?とも思ったりもありましたが買うのがあたり前になってしまうと普通に感じてきてしまいますね!でも大容量で用意してもらえるとありがたいです。ちょこちょこお買い物にも出なくていいので一度に一気に! 私は家族とよく行くのですが、子供を連れて行くと大変なんです。子供にとって見に入るものが、、それは大人も同じかもしれませんが、でもそれがメガドンキの楽しいポイントだと私は思っています! 営業時間も長く、お仕事が遅い方も助かります。私も助かってます! 駐車場かなり広いので停められないと言うことはないと思います。第二駐車場もあるのでそちらも利用すれば間違いないですよ!

ゆうきさん

ドンキーホーテ横浜大口店はJR横浜線の大口駅から平坦な道で5分と好立地な場所にあります、駐車場併設されており、とても便利です。テレビでよく取り上げられているドンキのプライベートブランドはもちろん、商品がとても豊富に揃っており特にコスメも韓国のブランドも豊富です。店内入ってすぐ焼きたての良い香りがするパン屋さん、奥に進むと自転車コーナーなどちょっとした修理もやってもらえて便利です。

0413さん

千葉みなと方面にあるドンキーホーテ千葉ポートタウン店のご紹介です。 千葉みなと方面にはまだまだ日用品が購入できるお店が少ないため大変重宝します。 また、キューブホテルと併設されており宿泊者にも便利です。

raisinさん

ドン・キホーテ宗像店は宗像市にある大型総合ディスカウントストアになります!誰もが知っているお店で、国道3号線の光岡交差点を曲がった先にあります。 こちらもお店は開店してまだ間もないこともあり、店内はとても綺麗です☆ 他の商業施設と同じ敷地内にあり、駐車場もかなり広いですが、それでも週末になると多くのお客さんで賑わっており、満車の状態もよく見かけます。 営業時間は定休日なしの毎日9:00〜2:00まで営業しています!なかなかこの周辺では夜遅くまで営業しているディスカウントストアはないため、緊急で何か必要になったときなどにすごく助かります☆ 店内入って正面側が入口になっており、左側は出口専用のドアになります。 ドン・キホーテは家電、衣類、玩具、食材、酒類、雑貨など品揃えが豊富で、しかも価格も安いため行くたびにワクワクします! 品揃えが豊富なため、各フロアごとに商品カテゴリーが分けられており、入口から迷路のような通路をずっと進むと最後のレジまで辿りつくような店内になっています。 妻への誕生日プレゼントとして、ポータブル充電器を購入しに行きましたが、色々な種類がたくさんあり、どれにしようか迷うくらい魅力的な商品が多かったです。悩んだ末にドンキオリジナルのポータブル充電器にしましたが、価格も安く、見た目も可愛くて、シリコン素材でしたので肌触りも良くて、妻がすごく喜んでくれました♪ 安いだけでなく色々な種類を扱っているので、一日中いても飽きることはありません!また、買い物だけでなくレジの横にはクレーンゲームなどもあり、豪華商品も当たるので買い物を終えたあとに遊んで帰るお客さんも結構いました! お店の方の対応も非常に良くて、品揃えが豊富すぎる故にどこに商品があるのか分からないときは店員の方がすぐに教えてくれます☆ ドン・キホーテ宗像店は同敷地内にもコンビニや飲食店、スーパー、フィットネスクラブもあり、一度に必要な物を揃えることができるので非常に便利です! ぜひ一度近くまで来た際は立ち寄ってみて下さい♪

みんな、俺やで?さん

ドン・キホーテ ラパーク店は、訪れるたびに新しい発見がある魅力的な店舗です。店内に入ると、まずその独特の雰囲気に圧倒されます。通路は狭く、商品がぎっしりと詰め込まれているため、まるで宝探しをしているかのようなワクワク感があります。 商品の品揃えは非常に豊富で、日用品から食品、衣類、雑貨まで多岐にわたります。特に、地方の特産品や珍しいお菓子なども取り扱っており、観光客にも人気があります。思わず新しいお菓子を試してみたくなる商品が沢山あります。 価格も非常に魅力的で、他の店よりも安いと思います。特に、まとめ買いをするとさらにお得になる商品が多く、家計を気にする方には嬉しいポイントです。食品コーナーでは、特売品が目を引くことが多く、買い物をする楽しさを感じることができます。 時間に余裕を持って訪れると、ストレスなく買い物を楽しめるでしょう。 スタッフの対応については、概ね好評です。困った時には気軽に声をかけやすい雰囲気があります。 ドン・キホーテ特有の面白い商品も取り揃えており、思わず笑ってしまうようなアイテムがたくさんあります。 また、アクセスの良さも魅力の一つです。ラパーク内に位置しているため、買い物ついでに他の店舗にも立ち寄れるのが便利です。駐車場も完備されているため、車での訪問もしやすいです。 総じて、ドン・キホーテ ラパーク店は豊富な商品とお得な価格、そして楽しい雰囲気が魅力的な店舗です。

てつさん

三重県四日市市安島1丁目にある、ドン・キホーテアピタ四日市店に買い物をしてきました。ドン・キホーテアピタ四日市店では、海外の珍しい食材やお菓子も沢山並んでいて凄く楽しいです。日本最大級の総合ディスカウントストア、驚安の殿堂ドン・キホーテアピタ四日市店にぜひ一度足を運んでみて下さい。

ヨッシーさん

太田市に新しくオープンした、ドン・キホーテです。 お祭りの絵が楽しい外観が目印です♪ 店内にはお買い得な商品が盛りだくさんです! 先日行ったときは、パッケージに広告が使われているボックスティッシュがとてもリーズナブルで、ついつい2個まとめ買いしました!!

Q6932さん

ドンキホーテ福山店は福山駅からシャトルバスが出ている為通いやすくなっております。ドンキホーテだけでは無くラウンドワンも繋がっている為買い物終わりに寄る事もできるので是非一度行って見てください

ゆうきさん

先日、夜遅くに日用品などを買いにドン・キホーテに刈谷店に行きました! 店内は次の日が休みって事もありとっても混んでました! ドンキーと言えば情熱価格というドンキでとっても安い商品が沢山あります!皆さんもぜひ探してみてください

みっちゃんさん

東京都国分寺市にある国分寺駅から歩いて3分ほどの距離にあるディスカウントショップです。小さめのドン・キホーテという印象です。店内は一般的なドン・キホーテとあまり変わらず品揃えが豊富です。

ynmさん

待ってましたーー!激安の殿堂ドンキ・ホーテ一関店。名前の通り殿堂入りしちゃってますねーこの安さは。時代にさからいこの安さは日本中のどこの企業も真似してほしいですなー。

やまかわさん

自宅から近いこともあり、日用品、食料品などはいつもここで買っています。 私は徒歩で行っていますが、大きめの駐車場もあります。 私はあまり利用はしませんが、洋服、靴、カー用品、おもちゃ、家電もあります。

まーさん

良く利用していますが、さすがの品揃えです。 中洲店はわりと狭く感じず買い物しやすいです。コスメも専用ブースがあり、流行り物や品数が多いので大体欲しいものが手に入ります。テスタースペースもあるので嬉しいですね!

F5852さん

ドン・キホーテ アピタ木曽川店は、一宮市木曽川町のアピタ木曽川店の店内にあります。商品もたくさんあり、ドン・キホーテオリジナル商品もあり、価格もお値打ちで、多数あります。見ているだけでも楽しいです。

0813さん

環七沿いにあります。メガドンキホーテ環七梅島店。店内は2階まで売り場があり、3階からは駐車場になっています。 食料品、家電、医用品、衣料品から自転車まで、なんでもあります。お惣菜も種類が豊富で美味しいです。お勧めはピザです。 朝の9時から翌朝の5時まで営業しているので急に何か必要になった時にもとても便利です。

レッサーパンダさん

ここドンキホーテ栄三丁目店は栄駅から徒歩5分のところにあります。大津通り沿いにありす。ここでは日用品から化粧品、雑貨やバラエティグッズなど様々な物を買うことができるのでとても便利です。是非行ってみて下さい!

E3125さん

こちらの店舗は、東京都台東区上野のJR山手線上野駅を下車して徒歩5分くらいにある大手の雑貨チェーン店です。とにかく広くとにかく品揃えが多かったです。1日では回りきれないので週末に何回か行ってみます。各コーナーの売り場担当さんおすすめ商品が面白いですよ。

nittaさん

ドン・キホーテは食品や日用品はもちろん、衣料品、家電製品、ブランド品まで幅広く扱っているお店です。 価格もリーズナブルで、比較的遅い時間まで営業していて、品揃えが豊富なのでお店なのでとてもおすすめです!

S.kさん

ピカソ三軒茶屋店は、ドン・キホーテの系列店になります。24時間営業のお店ですが、食料品からゲームまで幅広い商品が販売されております。出勤前の時間や深夜でも買い物できるのがとても便利です。

kimuさん

都内最大級のメガドンキホーテ大森山王店です。JR大森駅から徒歩10分くらいのところにあります。朝7時〜夜中3時まで営業しています。しかも駐車場もあるので、家電や家具を持ち帰る時は助かります。しかも1円以上買えば、1時間無料です。食品も売っているので、お弁当を買って持ち帰って食べたりしています。美味しいですよ。

Q5711さん

食料品や生活雑貨が安い「ドン・キホーテ 八王子店」は物価高の中で家計が助かります。週末は家族で「ドン・キホーテ 八王子店」へ行って食料品や生活雑貨をカートいっぱいに買って帰ります。食べ盛りの子供達がいるので、子供達の食べたいパンやお菓子も買えますし、自分もビールのつまみ等がお値打ちに買えるので嬉しいです。

スーパー営業マンさん

自転車を乗ってよく利用させていただいてます。何かを買う目的でいかないとつい色んな物を買ってしまうので、行く時は買う物を決めていこうと決めています。土地柄か車の駐車場が地下にあるのですが、外車が多い気がします。みんなドンキが大好きなんですね。 私は必ず行ったら買うものがあります。それは焼き芋、、、笑

ニコちゃんさん

砺波のアピタを改装してできたMEGAドン・キホーテUNY砺波店 MEGAなだけあってなんでも揃ってます。 他のお店で買うよりも安いものが多いのでよく利用してます! ドンキ特有の安コスメや日用品をよく買いますが、プリンターのインクも電気屋で買うよりもはるかに安く手に入る(※種類によります)ので買いに行ってます。 スーパーは業務用であろう珍しいものが売っていて面白いです。 サンリオのグッズも多く取り扱っていて、高岡イオンのサンリオショップに無いものも売ってたりしてるので穴場です。 ガチャガチャもたくさんあります! また、子供が遊べるスペースがあるのでお買い物をしている時に遊ばせることができます。お子さん連れの方にも優しいです。 ドンキの他にも色々店舗があります。 セリア、100満ボルト、ゲームセンター、インドカレー屋などなど このインドカレー屋のチキンは絶品です。 何か欲しいものがあったらとりあえずメガドンキ砺波店に行けば揃うと思ってます。砺波周辺の方は是非!

moさん

ドン・キホーテ 大須店は 名古屋市中区にある総合ディスカウントストアです。名古屋市営地下鉄鶴舞線の上小田井駅から歩いて数分の、OSU301ビル地下1階にあります。 駐車場はありませんが、すぐ近くの Times万松寺駐車場と提携していて3000円以上のお買い上げごとに200円の駐車券が貰えるので、駐車券を忘れずに。 ビル内部1階からエスカレーターで降りていくか、商店街にある入り口から階段で降りていき店内へ。 看板自体はよく目にしていて他のドンキホーテには何度か行っているのですが、先日 初めてこちらの店舗に行きました。 エスカレーター降りてすぐにあったのは化粧品や女性用衣料のコーナーでした。 あとは商品入れ替え時期だったのか、セール品のコーナーも。 最近のドンキホーテはスーパーみたいなところもありますが、ここはアングラ感があります。地下で窓が無く、派手なポップと商品がぎっしり並んでいるからでしょうか。 好きな人は好きだと思います。 順路?は一応あるのかな。やや広い通路を通っていくと鞄や靴のコーナー、男性衣料、家電などなどほんとに色々売ってます。 あとは時期がハロウィン前なので仮装の衣装も結構プッシュされてて、店内BGMもそれっぽいのがかかってました。 アダルトグッズやエクササイズ用品、文具などのコーナーを越えていくと、食料品や日用品、雑貨、寝具などのコーナー。 普通にスーパーにある商品が意外と安くなってました。 情熱価格とかマジ価格ってかかれているのは 確かに安いので狙い目。 専用アプリでクーポンだすと安くなる商品というのもあります。 また、行ったその日は店内でサブスクのセールスとキャンペーンをやっていました。 その気が無かったので詳しくは聞かなかったのですが、特定のサブスクに入るとポイントか何かが貰えるのだったかな? あとは外国人観光客も来るのか、免税コーナーやお土産物のコーナーみたいなものもありました。 ふらっと訪れて意外と時間を潰せたりお得な買い物が出来るので、近くに来た際にはまた立ち寄りたいと思います。

L0613さん

広島のドンキホーテ祇園店は、広島市安佐南区西原9丁目にある大型商業施設です。この施設は、家電製品、家具、インテリア、衣料品など多岐にわたる商品を取り扱っています。こちらの店舗には立体駐車場もあるため、車で行った場合でも駐車に困ることはございません! ですが2つ難点があり、あまり広い駐車場では無いため、普通車や大きい車で来られた際は対向車とのすれ違いが少しストレスです。もう1つは西区、中区方面から行く時に183号線なのでかなり道が広く、車通りも多いため、右折での侵入が禁止されています。なので、中区、西区から来られる方は気おつけて頂かないと行けない点となっております。自分はいつもドラックストア・セガミが右手に見えたら右折をして、1本中に入ってドン・キホーテで買い物をさせていただきます。この2つだけ注意していただけたら、中はかなり充実してますので、こんなものまで置いてるの?と思うほどの品揃えです。自分はいつも生活で使う消耗品などを購入させていただくので、何度も立ち寄らせてもらってます! 1階は主に生活必需品が置いてあり、シャンプーやリンスー、洗剤や柔軟剤、食材やお酒、化粧品などかなりの種類があります。2階はマットレスや電化製品やおもちゃや衣服や多数のタバコなど雑貨ものなどが多く置かれてます。自分はいつも2階で車コーナーを確認し、そこから好きなタバコなどチャレンジしてみたい銘柄を見て楽しんで、ある程度の買い物が終わった後に1階で食品や必要なものをご購入させていただいてます!いつもドン・キホーテに行くと面白いものが見れたり宝物を探しに行くような気分が味わえるため長時間滞在をよくしてしまいます。 祇園町エリアは、歴史的な建物や文化施設も多く、ドンキホーテ祇園は、このエリアのほぼ中心に位置しており、便利な立地と豊富な商品ラインナップで多くの人々に利用されています。特に祇園店は他の店舗と違い提灯などぶらさがっていたりしてかなり華やかで彩りがある店舗なので何度来ても飽きない店舗です!是非立ち寄ってみてください!

わっくんさん

ドン・キホーテ一関店は、一関市にあるお店です。食品をはじめ日用品や家電、スポーツ用品、洋服など品揃えが豊富でとても楽しいお店です。また、一関市に寄った際は利用させていただきます。

わわわわーさん

こちらのドンキホーテ広島祇園は広島県広島市安佐南区西原9丁目15-23にあります。 広島県で初めて出来たドンキで、2004年に開店し、今年で20年目になります。 当時はまだ中学生だったと思いますが、ネットもそこまでの時代にドンキって言うのが出来るらしいと噂があったのを覚えています。 今でこそ綺麗に陳列され、中に入っても明るくゆったりとした通路で、たくさんのお客さんに囲まれていますが、当時は本当にジャングルという言葉が似合うほど迷路でした。笑 今とは真逆で、陳列も盛るだけ盛られ、通路も狭く薄暗い、一階に18禁コーナーと、メダルで遊べるスロットのお店、たくさんの若者と、車のチームが駐車場に集まってしまうと言う環境でした。笑 ただ今は、リニューアルをしてから本当にいい雰囲気に変わり今ではこの地域に欠かせないお店の1つになっています。 今も変わらず通い続ける事が出来るのは、企業の努力あってこそなんだと思います。 とにかく安くて、品揃えも抜群のお店なので、近くに来た際には寄ってみてください。

なおやさん

上水戸にあるお店です。食料品から生活用品、衣服など様々なものが売っています。ゲームセンターや100円均一ショップなども入っているため休みの日は子供連れの方も多くいます。

._.さん

自宅から車で10分ほどのところにある「MEGAドン・キホーテ UNY気噴店」は、いつもお世話になっているディスカウントショップです。特に便利なのは、24時まで開いていること。仕事や子どもの都合で、急に必要なものが出てきた時でも、遅くまで営業しているのでとても助かります。 子どもが急に熱を出してしまったときがありましたが、夜の11時半ごろ、どうしても冷えピタやアイス、スポーツ飲料が必要になってしまったのですが、そんな時間でも気軽に買いに行けるのが本当にありがたいです。普段から、生活用品や家電、日用品を一通り揃えているので、急な買い物でも安心感があります。 また、家族で長島スパーランドに行く予定があった際にも、夜10時過ぎに「スマホを濡らさずに持ち運べるストラップ」を探しに行きました。水が入らない構造の袋が付いたストラップで、プールサイドでもスマホを気にせず楽しめるのは大きな魅力でした。そのおかげで、長島のプールでも子どもの楽しそうな写真をしっかり撮ることができました。こういった便利な商品が揃っているのも、ドン・キホーテならではです。 お店の中は、元々ユニーだったこともあり、スーパーとして利用できるのもありがたいです。24時までやっているスーパーは近所に無いので、翌日の朝食の食材やお弁当の具が無い時は大変助かります。食料品も豊富にそろっているので、日々の買い物にも役に立ちます。 ドンキならではの商品陳列もあり、様々な商品が置いてあり、お店を回るだけで、いろいろ新しい発見があるので楽しいです。また、おもちゃコーナーやアウトドアの商品もあるので、ファミリーでも楽しめます。妻にはスーパーで買い物してもらい、子供たちと2階で買い物することが良くありますね。 この「MEGAドン・キホーテ UNY気噴店」は、日常のちょっとした買い物から、急な必要品まで幅広く対応できるお店です。地域に根付いたお店で、便利さとお得感を兼ね備えているので、今後も頻繁に利用したいと思っています。生活用品から家電、日用品まで、全てが揃うので、買い物を楽しむことができます。

イチさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画