3号(さいたま栗橋線)沿いにあり、駐車場は土日夕方はかなり混んでいます。1Fは食料品、2Fは日用品や家電などが置いてあります。生鮮食品、お菓子などもかなり安いので、週末や年末のまとめ買いはここと決めていて、いつも大量買いします。地元の強い味方です!
hidetarouさん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
201~250件を表示 / 全275件
3号(さいたま栗橋線)沿いにあり、駐車場は土日夕方はかなり混んでいます。1Fは食料品、2Fは日用品や家電などが置いてあります。生鮮食品、お菓子などもかなり安いので、週末や年末のまとめ買いはここと決めていて、いつも大量買いします。地元の強い味方です!
hidetarouさん
近所のスーパーです。 屋上駐車場がありますが、近所なのでいつも自転車で来ます。 食品から日用品、一部家電まで品揃えは豊富です。 1Fの食品パン売り場で買えるピザが安くて美味しいです。パーティーや忘年会をやる時には複数枚買います。
M0721さん
食料品が安いのは昔から有名でしたが、日用品なども安いですね。たまたま雑貨コーナーに用事がありいきましたが、下着類の安さにも驚きました。最近はネット通販で購入しておりましたが下着メーカーのものでもさらに安くビックリしました。次回からこちらで購入しょうと思います。
M0098さん
お金がなくてもロジャースだと安く済む☆店内は混みあってる事が多いけど地下と1階とそんなに広い訳でもないので探検がてら行ってみるのもいいかも☆ とにかくお財布貧しいときに生活雑貨などなど調達に便利なお店☆☆
1001さん
ロヂャース浦和店は17号バイパス沿いにあり北浦和駅と南与野駅から出ているバスで行けます。駐車場もあり車で来られる方が多いです。 昔はボーリング場を改装してお店にしていたので床がボーリングのレーンのままでした。今は建てかえをして綺麗な建物になりました。 安くて品揃えも豊富です。
O6527さん
17号沿いに位置した店舗。店舗は大きく立体駐車場が有り車での来店が最適です。大型展なので品揃えも多く、朝から多くのお客様が来店されています。土日には特売などされており朝からロジャース渋滞が出来るほどです。
TSIさん
国道17号に面して、平面駐車場がとても広く、一階に生鮮食品、二階に雑貨など、三階に駐車場と効率良い配置になっております。良いものが安くなっていると感じました。二階でスウェットを買いました。店内はお客様で賑わっておりました。
イーサン.ハントさん
ロジャースの中でも大きいお店です。家族で新座方面に買い物行くとき必ず行きます。ドン・キホーテの並びなので両店舗に行くと大体の買い物は事足ります。自転車(町乗りのママさん自転車)と自転車用品が品揃え豊富で安いのでお勧めです。アンダーウェア等、家族の買い物が安くあがるので助かるます。当然生鮮食品も1階全フロアでロジャース価格で安いのでまとめ買いして助かっています。
Q0070さん
先日、ロジャースに久しぶりに行きました。何気なく文房具を見ていたら安い!何時もは近所のスーパーで買ってましたが、これからロジャースで買います。他にも野菜、肉と食材な衣料品も豊富に揃ってます。
X9109さん
川越駅から徒歩15分くらいのところにあります。駅からも歩ける距離ですが車での来店も大丈夫ですよ 。駐車場たくさんあります。でも、毎週日曜日の午前9時からオープンする朝市場はとても混んでます。そして、お野菜が安いし目玉商品などもあります。チラシがでるのでリサーチしてから朝市場に行くことをおすすめします。
E8655さん
食品から日用品まで多種多用に揃っています。お茶などの飲料も箱買いできるので、値段も安いですしまとめ買いに便利です。駐車場も広く、空き待ちがなく入れるのもいいです。
B7422さん
16号線沿いにあるお店です。目立つので初めて行くときもすぐわかると思います。何でも売っていて、お買い得なものもたくさんありますのでおすすめですよ。まだ新しいお店かと思ったら昔からあるお店らしいです。店内はとてもきれいですよ。
T10271さん
国道16号線にあるロヂャース川越店は、国道沿いという事もあって、大型の駐車場が数カ所完備されています。店内は広く、1階に食料品、2階には衣類や雑貨が配置されています。品揃えの多さも凄いですが、なんと言っても値段の安さが魅力のお店です。毎日目玉商品や掘り出し物があるので、是非一度立ち寄ってみて下さい。
M9981さん
16号バイパス沿いにあるロヂャースさんは上尾方面から岩槻インターに向かい陸橋を下るとすぐにある大型店舗です。 駐車場も非常に広く食材など購入する際に家族で行きます。 週末には沢山のお客様もよく見ますが、いつ行ってもお値段も安いですし、何でもあるので近くに来た際は是非行ってみて下さいね。
Y9515さん
最近夜が忙しく買い物にもいけなかった。久しぶりに日曜日行けたけどやっぱり混んでる。でもいろいろ安い!定期的に調味料や保存食、お菓子に飲料水など。行くとつい買いすぎちゃいます。季節の果物も時期になると、品揃えが豊富になるから良いですよ。
U1805さん
ここは古くからあるディスカウントストアです!私はレジャー用品やアウトドア用品を買うときに行きます!季節物が安く買えるので助かります!国道16号から入れるので車での来店に便利です!
B9729さん
ロヂャース越谷店は立体駐車場になっていて車がたくさん止められますが休みの日になるとかなり混んでいて駐車場も一杯になります。人気の理由はやっぱり安さです。食料品以外にもキッチン用品、衣料品、生活雑貨などがかなり安く売っているので是非行ってみてください。
L7380さん
とても安いお店です、特に食料品が安く感じられます。自転車とかも売っていてほしいものをそろえるのにとてもいいお店です。駐車場も広くとめやすいつくりです。警備員さんもいてすごくいいです。
サトニングさん
土日などの休日を利用し、調味料など買い置きできる商品をたくさん購入します。そのため、大型カートがいつも一杯になってしまいます。生鮮食品や野菜なども新鮮です。飲料水など、他店とは比較にならない程の安さで購入できます。
おっきーのさん
こちらのお店はとにかく安い・・ 1Fは、食品街2Fは、衣料品などが勢ぞろいなんです。 週末は、駐車場がいっぱいになる位家族連れで混んでいます。安いのに野菜やお肉や新鮮なお魚など買い物に行くとかなり買いだめしてしまいます。
ミルクさん
越谷店は4号バイパス沿いにあり、店舗の上の3階から立体駐車場になっており雨の日も便利に買い物ができます。 1階は飲料品、生鮮食品等、2階は生活雑貨品等、品揃えが豊富で安いです。週末はまとめ買いされる方が多く結構混みます。
O6527さん
17号バイパス沿い。 ロヂャースは、日用品から食料品までとにかく安い!ついつい買いすぎてしまいます。広い駐車場がありますので、是非車で行くことをお勧めします。 店内を巡る際は大きなカートがありますので、まとめ買いしても困りません。土日は混雑して、駐車場が満車になることも。
こまさん
17号沿いにあるこちらのロジャース。店内もさることながら駐車場も大型なのでおすすめ。店内は食料品、日用品、衣料品など様々な種類の品物が数多くあります。広告などもそうですが安い商品が目白押しなのでぜひ行ってみる価値ありです。
あべしさん
日用品から食料品、衣料品まで、何でも揃うロヂャース!しかも、安いので、家計を守る主婦の見方です。調味料など、保存のきく商品は、ついついまとめ買いをしてしまいます。 子ども会や学校のバザーで使用する食料も、よく購入させてもらってました。
おっきーのさん
さいたま栗橋線の野久喜交差点の角に、お店があります。食料品や生活用品、電化製品など種類も多く品揃えも充実しているので、人気のお店です。1階が食料品売場で、2階が雑貨用品、電化製品などの売場になっています。
D0872さん
ロジャース最高!安いし何でも売ってますよね。我が家では、先ずロジャース、どうしても無かったら他の店にいきます。さすがに賑わっており、土日は駐車場もいっぱになります。今度見沼区にもできるようですね。
J4981さん
こちらのロジャース新座店はチェーン店で他の地域にもあります。なによりも安さにビックリするでしょう。1週間分の食材を買いだめするするならロジャースに決まりですよ。
X1379さん
改装してから行ってみてびっくりです!とても綺麗になっていて、店内もすごく明るく感じました。地下にあった食料品売り場が1階に来て、お年寄りも買い物しやすくなった感じがしますね!
L7380さん
住まいから少し離れているのでたまにしか行けませんが、我が家ではまとめ買いで利用してます。安い分カード払いはありませんが毎回2万円分位買っちゃいます。特に週末は混んでますので午前中に行き、お昼のお弁当(180円〜)もここで買って帰ります。
M0098さん
17号バイパス中丸交差点近くにあり、建物屋上と建物周辺に大型駐車場を完備しているディスカウントショップです 1階が食料品、2階が日用雑貨、電化製品、スポーツ用品と品数が豊富で、とてもリーズナブルです。 日曜・祝日は駐車場が満杯で、止めるのに数分かかるほどの混雑ぶりです。
A3418さん
店内はとても広くてお買い得な商品が沢山あります。特に食品は生鮮食品も含めとても安く買える物が沢山あります。安いだけでなく鮮度も良いと思うのでいいと思います。お菓子などはまとめ買いも便利です。
カツオさん
とにかくなんでも揃うのが、このロヂャースです!。ダイヤ街の中にあるので、吉祥寺に来て、何も買うものがなかった時は、ここに来て何かを探すと、大概は有ります。それがこのお店の品揃え力というか、不思議なのです。皆さんも是非行ってみて下さい。
S5058さん
4号バイパス沿いに面していて、駐車場も立体と平面の二通りの大規模です。 店内も一階は飲料品や生鮮食品等を販売しており、二階は生活雑貨品やカー用品等々、種類も豊富です☆
N7090さん
一階に衣料品と雑貨、2階に食料品を販売しています。 日替わりで目玉商品もありるので、お給料前には特に助かるかもしれません。ソックスや軍手のような消耗品も安いですよ。
A0684さん
私の妻はロヂャース好きです。なんと言っても価格が安いとの事!他の店に行くとロヂャースならもっと安く買えると必ず言います。 駐車場もあるので、ついついまとめ買いをしてしまいます。
N8067さん
私が小学生の頃から、ロジャースとしてこの場所で営業してます。かれこれ四半世紀以上になります。まさにディスカウントショップの老舗です。食品から家電まで品揃えも豊富で、兎に角安いです。年始に販売するお得感満載の福袋は超人気で、私も毎年買っています。
K1869さん
食料品はもちろんの事、服や工具、自転車まで揃えてるので、一度に色々買えちゃいますね。 駐車場も揃ってますので、まとめ買いする時などもオススメです。 荷物が多い場合は、屋上駐車場に停めると楽ですよ。
D9197さん
買い物は、ほぼロヂャース川越店に行きます。 食料品が安いのはもちろんですが、日用雑貨なども圧倒的な 品揃えで、これまた安い! お総菜やお弁当もよく買います。 店内のキッチンで手作りしているので、とても美味しいです。
AAAさん
昔から川越にあるお店です。赤い看板が目印です。最近リニューアルオープンして、店内もとても綺麗になりました。生鮮食品や飲料品がお安いので、大量に買う時には利用しています。
O1993さん
広い店内に、品数ま豊富で、コスパも、最高です。行くだけでお菓子大量にかったりワクワクします。一階は食品メインで二階は生活雑貨です。ペットの餌も安いのでまとめ買いしてる人が多いです
アンディジョンソンさん
さいたま栗橋線沿いの赤い看板が目印です。 1階には食品がかなりのお買い得な値段で並んでます。 まとめ買いにはオススメです。 2階には衣料品や日用品等があります。 シーズン用品なども豊富なのでオススメです。
みゅうさん
ロヂャース浦和店は私達家族の青春時代を見守り続けてくれる心のホットスポットです。1階は食品スーパーです。商品アイテムも種類豊富で見たことがない新しい発見をいつもさせてくれます。2階から3階は日用品を含めてあらゆる商品を見ることが出来ます。価格も驚きのプライスを発見することが出来て感激します。子供の頃の懐かしさを思い出します。ロヂャース浦和店最高です。
W5547さん
この規模のディスカウントストアはなかなか無いので私ももちろんですが、重宝している近隣住民の方も多いとお見受けします。 品揃えや価格はもちろん安心のロジャースクオリティ!
52273@さん
ただただビックリです。 こんなに巨大スーパーは、初めて来ました。 商品の数がハンパないです。 有名メーカーの商品も、お安くなっており、あれもこれもと カートいっぱいに買い物しました。大満足です。^_^
AAAさん
改装して綺麗になりました。久しぶりの行ったら、売り場位置が変わってて戸惑いましたが、変わらず商品は充実してるし地下だった食品売り場が一階に移動しとても明るくなりました。 土日はとても混んでいるので、次回は平日にゆっくりお買い物したいです。
sasayakaさん
生鮮食品から家庭用雑貨品、ペット、カー用品、電化製品がロープライスで販売されているので安い商品を求めて店舗を何軒も回って買い物しなくて済みます。駐車場は無料ですが、国道16号線が渋滞している時は周辺に駐車場があるので少量の買い物の時は駐車場渋滞を避けられます。
けったマシンXXさん
県道栗橋線、旧鷲宮町と久喜市の中間に有ります。 久喜市に向かい橋を渡って右側です。 日用品から食料品がとても安く買い物ができます。 駐車場も広く便利です。 少し南側に行くと、アリオ鷲宮店もあります。 お休みの日ご家族でお買い物にどうぞ。
K.K.Kさん
子供の頃・・・今から34年ほど前の小学生高学年のころ、土曜の放課後大宮にある自宅近くのお店より安く物が買えるのでよく行った覚えがあります。昔は元ボーリング場だったこともありロジャースボール⇒通称『ロジャボー』と呼ばれてました。今では建て替えが行われきれいな店舗になりましたが、前はチョット古びた感じでした。今は安くて色々有ってお店もきれいなのでとても週末はコミコミですw
るふぃ〜さん
以前はよく来ていました。 改装してから来ていなかったのですが、久しぶりに来たら店内はすごく綺麗で、以前の暗いイメージが無くなっていました。 とにかく安いので車でのまとめ買いに向いています。 駐車場は周辺にいくつも有りますので、停められない心配もありません。 また通いだす事になりそうです。
tklandさん
最近まで惣菜コーナーが工事中だったのですが リニューアル後にできたお弁当コーナーが かなりの充実した内容です! 常時15種類を超える豊富なバリエーション そして価格も200円を切るバケモノ級の低価格 (高いものでも400円以下です。) しかも安いからといって量が少ないわけでもなく しっかりとボリュームもありました。 単身の方の強い味方になってくれそうです!!
キャプテンさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |