福岡市東区の3号線沿いにある、ドン・キホーテ楽市街道箱崎店です。 複合施設になっていて、他には飲食店や楽市楽座などが入っています。 ドン・キホーテは、食料品や日用品、家電など品揃えが豊富なので行くとワクワクします。 広い駐車場があるので、買い物に行きやすいですよ。
K1440さん
ご希望のディスカウントショップ情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
ディスカウントショップ
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
5,001~5,050件を表示 / 全7,121件
福岡市東区の3号線沿いにある、ドン・キホーテ楽市街道箱崎店です。 複合施設になっていて、他には飲食店や楽市楽座などが入っています。 ドン・キホーテは、食料品や日用品、家電など品揃えが豊富なので行くとワクワクします。 広い駐車場があるので、買い物に行きやすいですよ。
K1440さん
先日那覇に宿泊した時に、寄ってきたドン・キホーテ国際通り店さんがとっても良くて書いちゃいました! ドン・キホーテになってから2年くらいだと思います。 さすがですね、何でもそろいます。 今回購入したものは、日焼け止めとお土産です。 ドン・キホーテさんがどこのご当地でもお土産コーナがある気がします。 店内は見やすく、歩きやすかったです。 店員さんの対応もすごく気持ちよかったです。
お松さん
ドン・キホーテと言ったら、小さな店舗に所狭しと商品が陳列されているといったイメージですが、こちらは違います。メガドン・キとあって、店舗はとても広く、商品の品揃えも豊富です。
リンクスさん
夜でも時々、環状線沿いに車の列ができていたりするほど人気の、ドン・キホーテです。同じ敷地内に吉野家や、人気のから揚げ店カリッジュが入っているのも要因の1つでしょうか。
リンクスさん
MEGAドン・キホーテ長野店。 長野市には、ドン・キホーテが、2店舗有ります。 このMEGAドン・キホーテと、篠ノ井店が有ります。北に来たらMEGAドン・キホーテ、南へ行ったら篠ノ井店と言った感じです。
F1314さん
大分市光吉地区についに大分2号店がオープンした誰もが知っているドン・キホーテ。2階に駐車場もあり広々としてますので、安心ですね。品揃え、コストパフォーマンスどれをとっても星三つですね。
近鉄バッファローズさん
新しく福知山に進出されたドンキホーテ。名前もメガと付くだけあってそ品揃えは凄いです。それにこのお店の売りである価格の低さも最高で、食品から日用品全般ほぼ揃っています。駐車場も広く作られていますが、まだオープンして間もない為か週末は非常に混み合います。
Zzzさん
県内でも数少ないお店で、貴重です。土浦市中心地よりやや離れているので、利用者のほとんどが車利用です。ここにしか売られていない海外製の洗剤や食材、菓子が売られていて、買い物が楽しいです。ほか、洋服や、貴金属品、日用品、なんでも揃います。営業時間は、AM4時まで。食料や日用品の買出しに便利に利用させて頂いています。
ゴルゴさん
国道6号線下り路線沿い、田尻町付近。すぐに分かります。7月にオープンしたばかりで茨城県北では初のドン・キホーテになります。ここは雑貨ばかりでなく食品も置いてあるので日用品含めここで全て揃います。他の店舗もそうですが安いし品数豊富なので、ここで買い物をすると他に行きたくなくなります。
ムラジンさん
こちらのディスカウント店は価格は安く、しかも面白いおもちゃや海外の日用品を取り扱っている為、店内を散策するだけでも楽しいです。商品の中には、高級腕時計やアクセサリー等もあります。
C7326さん
大きな通り沿いにあり広い駐車場もありアクセスがとても良いお店です。かなりお得な値段で、生鮮品からブランドバックまで幅広い品揃えは驚愕の一言です。 駅からのアクセスもよく、宅配もしてくれるのでかなり便利なお店ですよ。
BBさん
ドンキホーテ柏駅前店、商店街アーケードを通るとすぐ分かります。特に欲しい物を目的に行くわけでも無いのですが、店内を散策してしまうとついつい衝動買いしてしまいます。日常商品、家電、家具類、衣料品等々購入してしまいます。なるべくブランド品売り場には行かないようにしていますが、つい寄ってしまいます。皆さんも気をつけて下さいね。
キレが微妙さん
ドン・キホーテ竹の塚店は、竹の塚駅近くにあります。価格が安くのが有名のこのお店は、珍しい商品もたくさんあり、楽しく買い物ができます。つい、面白いものを購入します。
まおさん
最近、友人とドン・キホーテ竹の塚店に夜中いきました。 やはり夜遅くまで開いているので凄く便利でした。 お酒を買いに来たのですが、普通のコンビニなどで買うよりも圧倒的に安かったのでよかったです。 女性の方にも人気なお酒、ワインも多く売っていたので良いと思います。
coolさん
駅降りてマルイ側のアーケード二番街にありゲームセンターと直結しています。店内は広くて化粧品や雑貨が多くておすすめです。二階には、日用品などがあり安くて便利です。
X0811さん
秋田県内唯一のドンキホーテ、品揃えの良さは抜群です。100円ショップやブックオフ(洋服やおもちゃもいっぱいありますよ)も入ってるので、一日中いても飽きません。もちろん立ち読みも出来ます。
Y9834さん
ドン・キホーテ倉敷店は国道2号線バイパス中島南交差点の側道沿いにあり、交通アクセスは抜群に良いです。店内は迷路のように所狭しと並んでいます。扱っている商品も衣料品、雑貨、食料品など生活に必要な物はほとんど何でもあります。営業時間も遅くまで開いていることもあり、急に必要な物があった時にはとても便利です。
トトちゃんさん
京都駅の八条口からでてすぐにあるアバンティの中に今年の7月にオープンしたばかりなので、とっても綺麗で広いです♪ 朝10時から夜0時までですよ〜 何でも売っていて安いのでよく利用します♪ 京都駅なので観光の方にもオススメですよ!!
ぽんちゅさん
駐車場が広いので車で行くのをおすすめします。 ここのドンキホーテは2階建てになっていて商品もたくさんあります。それにどれも安くてお手頃な値段でお目当の物を買えること間違いなしですね。
アンディジョンソンさん
黒崎駅を降りて、国道3号線を福岡方面に進むこと徒歩約10分で右手にあります。生活必需品から食料品と、いろいろな商品が揃っています。とにかく安く売ることに熱を入れており、どこのスーパーよりもお得に買い物することができると思います。
X8918さん
ドン・キホーテ宇都宮店は、パーティーグッズやおもしろい玩具類の品揃えが豊富なので、たまに買い物に行きます。 駐車場も広く完備されており、営業も深夜3時までやっているから仕事帰りや休みの日でもゆっくり買い物ができます。 これからはハロウィンやクリスマスも控えているから、また買い物に行くのが楽しみです。
マサさん
ドン・キホーテパウ仙台南店は我が家から一番近いドン・キホーテです。 夜遅くに急に何かを思い立った時にいつでも行けるので、行くのは大体夜中1時頃。食料品から車まで、何でも置いてある上に、なんでも安い!つい余計なものまで買ってしまいます。
T3754さん
商品の数が凄いです! 衣類・電気製品・化粧品・食料品まで何でも揃うのがドンキ・ホーテ☆ たまに行くとブラブラと何周もしてしまいそうなほど歩き回ってます! 迷子になりそうになるので気をつけましょう!
fuuuuuさん
外の大きな看板がよく目立ちます。 朝10時から夜中2時まで営業しています。 入口を入るとエスカレータがあります。 2Fに上がると医薬品や家庭用品がズラーっと並んでいます。 激安なのでいつもお客様で賑わっています。
(o^-')bさん
国道6号沿いにあります。立体駐車場になっており、駐車場の道幅は少し狭いです。私はドン・キホーテさんに行くだけでワクワクします。店内はあらゆる商品が売っており、雑貨や衣類、化粧品までも販売されています。1Fがスーパーマーケットで2Fが雑貨類となっています!
L1148さん
地域の激安スーパーマーケットです!! 売り出し品はかなり安いです。ビールとかの酒類も種類が豊富でなかなかだと思います。 何より置いてある商品の種類が多種多様なので、ここにくれば大抵のモノはそろいます。道の側なので便もいいです。
黒田しみけん原人さん
大型ドン・キホーテのラパーク宇都宮店になります。 デパート並みに大きな建物の中にあり、食材から日用品からこちらに行けばなんでも揃うようになっています。 街中のど真ん中なのでとても行きやすい場所にあります。
N1021さん
家で食べるお菓子をまとめて買いました。パッケージがみなハロウィン仕様になっていて可愛らしかったです。コアラのマーチときのこの山の徳用サイズを買いました。量が多いので家族で毎日食べても長く持ちます。抽選をやっていて当たると素敵な景品をプレゼントしてくれるそうです。ハロウィンまでの期間限定サービスですので利用するならお早めに。
Y8607さん
駅からは距離は有るのですが、車で出掛ける際に寄ると便利なドン・キホーテ東名横浜インター店さんです。 東名横浜インター店さんは他にも沢山のお店が有る為、立ち寄る方が多いです。 ドン・キホーテ商品の扱っているジャンルの広さが何と言っても魅力です。ドンキホーテは季節事の仮装アイテム等も充実しており、ハロウィングッツ等は年々進化してます。
Y4250さん
半田市にあるドン・キホーテは隣の市に住んでいるので、良く行きます。 家電や雑貨、食料品まで品揃えが豊富で見ていても飽きません。 近所にコロナワールドがあるので、行き帰りの際についでに靴下やお菓子・ジュースを買うことが多いです。 JR東成岩駅のすぐそばにあり、色々なものを安売りしているので、客層もお子さんからお年寄りまで色々な年代の方々に親しまれているようです。
shinさん
横須賀中央駅から徒歩5分くらいの繁華街に最近開店しました。居酒屋さんの並びに異色の店ですが、コンビニ変わりに利用しています。 日用品や食品などがありますので便利になりました。
H4211さん
常にお客さんがいて、賑わっているような気がします。 品物も安く、品揃えもいいので、自分自身もよく利用します。 駐車場もかなり広いので、いきやすく また 深夜も営業しているので 仕事帰りでも行くことができます。
Q0665さん
ドンキホーテ高崎店は、17号線沿いにあり便利な立地です。朝5時までやってるってのが群馬でもめずらしい。何でも揃うし、雑貨も揃うので誕生日プレゼントとかの買い物とかにも使えます。暇な時間に利用できて便利。
オレンジさん
久留米市の210号線沿いにある量販店です。ここのお店の特徴はとにかく品揃え豊富で、揃わないものはないと思うほどです。お店の中には多くの商品がありますが、わかりやすいポップなどで買い物しやすい様になっています。オススメのお店です。
M7227さん
国道22号線沿いにあるドンキホーテさんです。 名古屋市にあるドンキホーテさんだけあって店内がデパートのように広いです。 なかでも他のドンキホーテさんにはないペットショップもあったりして一日中買い物を楽しめます。
A3728さん
このお店を利用した時に欲しい商品が見つからず困っていた私に店員さんが話しかけてくれたことがあります。 元々声を掛けれない性格なのであの時はとても助かりました。 ありがとうございました。
W7131さん
僕はここが好きでいつもよく行くのですが 毎回他には置いていないような商品が揃っていて買い物がとても楽しいです。 日用品や衣類など一度に買うことが出来て その上安いのでこれからもどんどん買い物させてもらいます。
W7131さん
まだ出来て2、3年の新しいお店だが西川口という街柄、非常に有難い存在になりつつある。店内は所狭しと品物が置いてあるのでついつい衝動買いしてしまう激安の殿堂です。
唇ゴリラさん
ドンキホーテ市原店は国道357号線沿いの上り車線に有ります、誰でも知っているドンキーですね、ハロウィン用の仮装衣装から何でも揃っていますので、朝から深夜迄お客様が絶えないです。酒のつまみも安くて美味いです。
フジワールドさん
ゲームセンター併設ですが、入り口も分かれており防犯対策もバッチリですよ! 激安商品からブランド物まで見るだけで楽しめますよ! お買い物が終わったらゲームセンターで遊ぶのが人気です!
R4111さん
私が千葉方面に住んでいることもあり、時々利用しています。 総武線沿線では、秋葉原などにもありますが、駅から少し歩かなければならない店舗が多いです。 しかし、ここは駅から徒歩1分の場所にあり、ついつい寄ってしまいます。
ジェンさん
沖縄1号店…なのかな? ドンキというと、「狭い」「通路までぎっちり」のイメージでしたが、ここは広くて良いです。 沖縄に合わせたのでしょうか??(笑) 国際通り店は駐車場に困るので、那覇方面から宜野湾店に来る方もいるのでは? 商品の品ぞろえ、価格、回転の速さ、どれをとっても「安さの殿堂」と自宣するだけの凄さがあります〜。
R6726さん
10年ほど前に倉敷にドン・キホーテが出来てから、よく買い物を楽しんでいます! 深夜にシャンプーが切れた時や、メイク用品がないときに本当に助かります! 調味料やお菓子、衣料品や雑貨もあり、見ていて本当に飽きないです! 商品が見つからなかったら、店員さんが親切に教えてくれるので、おすすめです!
I8960さん
沖縄で最初にできたドンキホーテです。 宜野湾バイパスを海側に1本中に入った通りにあります。 店内も広々していて、駐車場も屋上まであるので台数充分です! 言わずもがな品揃えも、商品の種類も豊富なので、このお店だけでなんでも揃えられるので、よく利用させてもらっています。
TOMさん
藤沢駅南口から歩いてすぐの場所に待望のドンキホーテさんがオープンしました。 夜中の三時までやっていてとても便利です。 五階建てで1〜4階までがドンキさんのフロアーになっています。 安くて品揃えも多くなんでも売っています。 周辺だと戸塚店か平塚店しか無かったので、藤沢市民にとってかなり便利になりました。
P5380さん
小倉北区中津口にあるドン・キホーテ小倉店です。小倉市街地にあるため、若者が多くて集まって賑わってます。食料品から電化製品や雑貨品など品揃えもよくて値段も安いです。
0605さん
能勢電鉄多田駅から車で約10分のところ、マスターズゴルフガーデン多田院近くにあるディスカウントストア。他店同様、ところ狭しと商品が並ぶ店内。日用雑貨と食料品売り場が分かれているのでとても分かりやすいです。いつも行く度に目的の商品が以外のものにも目がいって、ついつい買いすぎてしまう。夜遅くまで営業しているので、ちょっとした買い物にも便利だと思う。
たさん
ここのドン・キホーテは黒崎駅から車で5分ほどの距離にあります。1階は食料品から雑貨まで幅広く商品が揃っています。2階はダイソーと楽市楽座があり、学生の頃はよく行っていました。商品の値段がスーパーで買うよりもかなり安いのでこれからも利用したいです。
Q8531さん
こちらは、駐車場がとても広いので車で行ったときとても便利でした。とにかくいろんな商品が揃っているので見ているだけで楽しむことができます。電化製品や化粧品などここだけで買い物が済むのも便利です
とこ助さん
ドン・キホーテには珍しく、ここの岐阜瑞穂店の店内が非常に広くゆとりある空間になっています。皆さん迷子にならないで下さいね。また非常に駐車場が広くとめやすくなっています。
☆一匹狼☆さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |